- 海氷直下に「ボウズハゲ」?珍魚目指して挑む氷上穴釣り【南極×自由研究#13】(2023年7月31日)
- 楽天グループ最終赤字は2084億円 モバイル不振で ポイント制度変更で黒字化なるか|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】 “古古古米”契約開始「1800円程度」 小泉大臣品質アピール「管理のたまもの」 ネット販売も売り切れ続出 どこで買える?美味しく食べる方法は?こんなに放出して大丈夫?
- 新潟・長岡で震度5弱 津波被害の心配なし(2024年1月9日)
- 東京都 新規感染者 5048人 15日連続で前週下回る|TBS NEWS DIG
- 日本各地から世界まで!一目で分かる”衝撃ニュース”まとめ|TBS NEWS DIG
【人気のセイウチ“安楽死”】港に現れ…かわいらしい姿で人気者になるも… ノルウェー
ノルウェーの首都オスロの港にセイウチが現れ、そのかわいらしい姿から一躍、人気者になりました。しかし、当局はこのセイウチを安楽死させました。人間にとって危険であると判断されたといいますが…。
◇
先月、オスロの港にセイウチが現れました。
体重約600キロのメスで、港に停泊中の小さなボートによじのぼってひなたぼっこをしたり、桟橋の上から突然、海に落っこちたりと、かわいらしい姿がSNSで話題となり、北欧神話の女神にちなんで「フレイヤ」と呼ばれ、一躍町の人気者になりました。
連日、多くの人がフレイヤを見に集まっていましたが、ノルウェー当局は「人々が動物に近づきすぎて、人間とセイウチ双方の安全が脅かされている」と指摘しました。
ノルウェー漁業局長
「動物保護の観点から、セイウチを移動させるなどのあらゆる計画を検討したが、計画がうまくいかなかった。処分の決定を下した」
人間にとって危険であると判断し、フレイヤをやむを得ず安楽死させたのです。
この措置に、港を訪れた人からは「多くの人が魅了されていたからね」「別の方法での対応を期待していました…」といった落胆の声が聞かれました。
(2022年8月16日放送「news every.」より)
#ノルウェー #オスロ #セイウチ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XrBNoy2
Instagram https://ift.tt/2rxojbe
TikTok https://ift.tt/45gPGR8
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く