- 職場の「心理的安全性」高める取り組みを表彰するイベント 初開催(2022年5月24日)
- 【台風11号進路情報】台風11号が北上中 沖縄はあすから雨・風強まる 本州付近は猛暑と激しい雷雨に注意 新たな台風の発生も|TBS NEWS DIG
- 突然 突っ込んできた対向車「衝突を覚悟」恐怖で震えも【スーパーJチャンネル】(2024年1月25日)
- 来年度当初予算案114兆円程度で最終調整 今年度は107.5兆円 防衛費以外も大幅に積み増しか?5年連続で100兆円超の巨額予算 | TBS NEWS DIG #shorts
- 習主席 異例の3期目見据える党大会を「最も重要」と指摘
- 【ニュージーランド】“接種義務化”反対 国会前の占拠9日目に突入
“雪乗せ運転”は危険 車破損や事故の原因に・・・注意(2022年1月5日)
1日に関越自動車道で撮影された2台の車。SNSで話題となっています。
その理由は、なんと、屋根に雪がこんもりと降り積もっています。
「車の屋根の雪は落としてから、高速道路に乗ってほしいな」「運が悪いと・・・後続車のフロントガラスを割ってしまう危険があります」
この車の上の雪の危険性が分かる映像です。
岐阜県内を走る1台の車。ブレーキを踏んだ、その時でした。フロントガラスが突然真っ白になり、視界が奪われました。
撮影者によると、凍って硬くなっていた雪が溶けて、滑り落ちてきたということです。
北海道内を走る車の映像です。
白い車とすれ違ったその時、ドンという音は、白い塊が車体にぶつかった時のものです。よく見ると、対向車の屋根の雪でした。
先ほどのツイッターの投稿者は、こうした被害を減らすために注意をしてほしいといいます。
写真の撮影者:「(自分も)ブレーキを掛けた時に前に落ちて来るのを経験したことがあるので、やっぱり怖いなと。雪を落として、事故を起こしてほしくないと思った。もらい事故は嫌ですよね」
(「グッド!モーニング」2022年1月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く