- 新総裁は誰に?自民党総裁選が告示、党員らの投票用はがきの発送始まる 10月3日投票締め切り
- 「ワンコイン天丼」も・・・てんや・ロイヤルホストが値上げへ(2022年5月12日)
- 【町中華まとめ】おしどり夫婦が守る町中華 /女性店主の町中華は亡き夫の味 /たまり醤油香るにんにくチャーハン/肉ぎっしりぷりぷりワンタンメン など (日テレNEWS LIVE)
- 違法な“盛り土” 再三の撤去命令に従わず…男を逮捕 台風で流される恐れ、住民に避難指示も 神戸市
- 「サラダ油が高い」「量が減っている」相次ぐ『食品の値上げ』に大阪の街の人は…(2022年9月9日)
- イスラエルがガザ空爆 民間人含む13人死亡(2023年5月10日)
米 ウクライナに“高度”兵器提供へ ホワイトハウスを防衛するミサイルシステム(2022年6月28日)
ロシアとの激しい戦闘が続くウクライナ東部の戦力強化のため、アメリカ政府がより高度なミサイルシステムの提供を計画しているとアメリカメディアが報じています。
複数のアメリカメディアによりますと、アメリカ政府が新たに購入してウクライナへの提供を計画しているのは、ノルウェーがアメリカと開発した地対空ミサイルシステム「ナサムズ」だということです。
ナサムズはアメリカの首都ワシントンにあるホワイトハウスや国会議事堂の周辺空域の防衛に使われているシステムと同じもので、170キロ以上離れた標的を攻撃することができます。
CNNは早ければ今週中にも正式に発表される予定だとしています。
ウクライナ東部のルハンシク州でロシア軍が攻勢を強めるなか、アメリカ政府としては、より高度なミサイルシステムの提供などでウクライナ軍の戦力強化を図りたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く