- 【住宅火災】窓から激しい炎…中学生逃げようとして足にケガ 札幌市
- 児童約550人が避難 消火手伝った60代男性がけが 東京・板橋区で住宅4棟焼ける火事|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】森友学園・籠池夫妻ら会見 籠池泰典被告は懲役5年 諄子被告は懲役2年6か月の実刑が確定 近く収監へ
- 【食べ放題まとめ】 本格中華食べ放題⁉人気チェーンのこだわり中華/ご飯がすすむ!しょうが焼き食べ放題/肉!肉!肉!高級焼肉食べ放題 など(日テレNEWS LIVE)
- 「ゴミ箱じゃない」反対派住民らと“もみあい”も…山口・上関町に『中間貯蔵』提案(2023年8月2日)
- 児童8人が亡くなった大阪教育大学附属池田小事件から23年 大阪の小学校で不審者侵入を想定した訓練
プーチン大統領ウクライナ侵攻後初の外遊へ 中央アジアの2か国へ|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は28日から旧ソ連構成国である中央アジアの2か国を訪問します。ウクライナ侵攻後初めての外遊となります。
ロシア大統領府によりますと、プーチン氏は28日に中央アジアのタジキスタンを訪問し、ラフモン大統領と会談します。29日にはトルクメニスタンでカスピ海沿岸諸国の首脳会議に出席する予定です。
2月のウクライナ侵攻後、プーチン大統領が外国を訪問するのは初めてです。
欧米がG7=主要7か国首脳会議やNATO=北大西洋条約機構の首脳会議を相次いで開催する中、これに対抗する狙いがあるとみられます。
また、30日にはG20議長国・インドネシアのジョコ大統領とモスクワで会談する予定です。
これに先立ちロシアメディアは27日、ウシャコフ大統領補佐官の話として、プーチン氏が11月のG20サミットへの招待を受け入れ対面での出席を考えていると報じています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FC470UN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ARx34In
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/N7aZWI0
コメントを書く