- 賛成?反対?どちらでもない?国葬前日 街の声は…|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月1日)
- 【ニュースライブ 5/31(金)】詐取容疑で逮捕の元顧問実在の名前で説得か/元社長ら融資詐欺容疑で逮捕/カダフィ大佐の娘になりすまし ほか【随時更新】
- 【サウナライブ】♨3月7日はサウナの日♨ “ととのう”魅力は?/ “140℃サウナ”グッズで資金繰り“整う”?/ 甘酒に溶岩プレートーーサウナ・銭湯ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 毛づくろい中のネコちゃん 目が合うと…“謎ポーズ”で立ち去る「やんのかステップ」(2023年6月6日)
- 【2022解説ライブ】「国民年金」納付延長を検討も “現状”何歳で受給開始が一番お得? / 夫の“家事・育児”時間「増加」も… / ヤフー“飛行機出勤”も可に など(日テレNEWSLIVE)
プーチン大統領ウクライナ侵攻後初の外遊へ 中央アジアの2か国へ|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は28日から旧ソ連構成国である中央アジアの2か国を訪問します。ウクライナ侵攻後初めての外遊となります。
ロシア大統領府によりますと、プーチン氏は28日に中央アジアのタジキスタンを訪問し、ラフモン大統領と会談します。29日にはトルクメニスタンでカスピ海沿岸諸国の首脳会議に出席する予定です。
2月のウクライナ侵攻後、プーチン大統領が外国を訪問するのは初めてです。
欧米がG7=主要7か国首脳会議やNATO=北大西洋条約機構の首脳会議を相次いで開催する中、これに対抗する狙いがあるとみられます。
また、30日にはG20議長国・インドネシアのジョコ大統領とモスクワで会談する予定です。
これに先立ちロシアメディアは27日、ウシャコフ大統領補佐官の話として、プーチン氏が11月のG20サミットへの招待を受け入れ対面での出席を考えていると報じています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FC470UN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ARx34In
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/N7aZWI0
コメントを書く