- 新型コロナ新規感染者 近畿で4万3499人 2府4県全てで前週同曜日下回る
- 「車のへこみ」が逮捕の決め手の1つに 妻殺害容疑で逮捕の丸山大輔・長野県議 よく似た車が複数の防犯カメラに|TBS NEWS DIG
- 【速報】「投資目的とは言わず、冠婚葬祭と言うように」約3300人から200億円集める “フリッチクエスト”社長らを逮捕|TBS NEWS DIG
- 米中首脳 台湾問題など議論 進展は?【現地報告】|TBS NEWS DIG
- 住宅火災で1人の遺体…住人1人と連絡取れず 別の住人男性は全身やけどで病院搬送(2022年1月6日)
- 【世界衝撃ニュース】ダチョウに乗って登校…進む方向をコントロール?/夜空にランタン 少女におきた悲劇…… World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
JALは関空の国際線利用者が前年の9倍以上 コロナ前の14%だが回復の兆しか 年末年始(2023年1月6日)
コロナ禍で初めて行動制限のない年末年始となったこの期間。日本航空によりますと、去年12月28日~今年1月5日、関西空港発着の国際線は、ロサンゼルス便やホノルル便などの利用が大幅に伸び、利用者数は前の年の9倍以上となりました。それでもコロナ前の2019年と比べるとわずか14%ほどですが、需要回復の兆しが見え始めているとしています。
一方、東海道・山陽新幹線(去年12月28日~今年1月5日)は前年と比べると利用者が1割ほど増え、コロナ前の8割から9割まで戻りました。特急「はるか」は関空利用の増加に伴い、前年比20倍以上の伸びとなりました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/865dUuc
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#JAL #国際線利用者 #関西空港 #年末年始 #新幹線 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く