- 【プーチン大統領】「ウクライナ危機はアメリカが招いた」
- GDP比263.9%の借金国ニッポン「安全保障上最大の脅威は債務」【12月1日(木)#報道1930】
- 消防署に止めてあった救急車を勝手に運転し事故 運転した18歳女性ケガ 鍵は出動に備えて差したまま 窃盗容疑で捜査
- 失職した斎藤前知事が駅で街頭活動 知事選は11月17日に投開票 前尼崎市長の稲村氏らも立候補へ
- 連続不審火 男子中学生を逮捕 大阪・茨木
- 【若一調査隊 神社・寺特集】四季折々の花々が美しい「久安寺」/平安京を再現した社殿群 京都・平安神宮/初日の出と初詣を一度に体験可能!高取神社/三重県唯一の国宝建築「御影堂」「如来堂」がある専修寺など
【気になる!】新型コロナ「5類」移行で見えた“新しい景色”
新型コロナウイルスの感染症法での位置付けが「5類」に移行し、観光地や百貨店、夜の飲食店にもにぎわいが戻ってきました。日常への期待感が高まる中、新型コロナ対策で先頭に立ってきた、政府分科会の尾身茂会長に今の心境を聞きました。尾身会長は、この3年間を振り返り「大変な思いをしなかった日本人はいない」と話します。今後トライしたいことなど、意外なプライベートも明かしてくれました。
(2023年5月10日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #5類 #脱コロナ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/VnBIqHb
Facebook https://ift.tt/1JpFlHV
Instagram https://ift.tt/qmsrHQB
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く