- 「絞めてと言われ…」虚偽供述か 殺害容疑の男(2022年7月8日)
- ラーメン支出額“日本一” なぜ山形? カギは“冷やし”と県民との“距離感”(2023年2月7日)
- 【24時間LIVE配信】キャリーケースの1つは橋から落下か/「置き配」取りに出たら強盗/6万円コンビニ強盗/ハーレーを「ペーパー車検」/大蛇に頭かまれ健康祈願 他【随時更新】
- 【ウクライナ支援】戦闘機供与が難航 ポーランド案をアメリカ”支持せず”
- プーチン大統領、習近平・国家主席は「信頼できるパートナー」 更に「一帯一路」を称賛 中国・国営メディアのインタビューで|TBS NEWS DIG
- そごう・西武の労組のスト実施通知受け 地元の豊島区長「何のプラスもない」(2023年8月29日)
新潟で激しい雷雨…停電も あすも土砂災害警戒を(2022年6月27日)
新潟市などでは一時、土砂災害警戒情報が出されました。
27日朝から激しい雷雨に見舞われたJR新発田駅では落雷による停電が発生し、一部の路線で運休や遅れが出て通勤・通学など約3000人に影響が出ました。
6月としては観測史上1位の激しい雨が降ったところもあり、河川の氾濫や土砂災害の恐れがあるとして、新潟市や新潟県新発田市などに土砂災害警戒情報が出されていましたが、午後に解除されました。
ただ、28日も雨が強まる予想になっているため、土砂災害や低い土地の浸水などに注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く