- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/郵便局の驚きのスピード術/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- プーチン大統領 南部へルソンの状況悪化を認める「戦闘地帯から住民退避させるべき」|TBS NEWS DIG
- 東京都新規感染者1万2561人 13日連続で前週同曜日下回る|TBS NEWS DIG
- 【桜島噴火】気象庁調査班 25日朝から現地調査 “山体の膨張続く”…引き続き爆発的噴火の可能性も
- 【ウクライナ情勢】女性兵士も戦闘に 避難所で出産も…
- イーロン・マスク氏、TwitterのCEO“辞任意向”表明「後任を見つけたらすぐに辞任」|TBS NEWS DIG
【速報】九州南部・東海・関東甲信地方が梅雨明け 関東甲信は統計開始以降最も早い記録 気象庁
気象庁は午前11時に九州南部と東海、関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。関東甲信地方の梅雨明けは1951年の統計開始以降最も早い記録です。
連日厳しい暑さとなっている関東地方などでは27日も夏の高気圧に覆われていて朝から晴れて気温が上がっています。
この先も晴れて気温が高い日が続くことから気象庁は午前11時に関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
関東甲信地方の梅雨明けは1951年の統計開始以降最も早くなっています。
関東甲信の梅雨明けの平年は7月19日ごろですが平年より22日早く、去年より19日早い梅雨明けです。
今年の梅雨入りは今月6日でしたが、梅雨の期間はわずか3週間でした。
また今日は九州南部と東海地方でも梅雨明けの発表がありました。
こちらも平年より半月程度早い梅雨明けとなっています。
気象庁は記録的に早い梅雨明けで、今後も気温の高い日が続くことから熱中症に注意するよう呼びかけています。
(2022年6月27日放送)
#梅雨明け #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/JFaEuAB
Facebook https://ift.tt/uJCekcW
Instagram https://ift.tt/EKXOGTJ
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く