- 麻生副総裁が蔡英文総統と会談「台湾有事を起こさせない」との認識で一致 麻生氏の関心は来年の台湾総統選 “台湾有事”次の総統が重要との考え示す|TBS NEWS DIG
- 【なぜ】”東名高速爆走”電動キックボード #shorts
- 「スピードを出して走っていた」車が対向車線に出た原付と衝突か 1人死亡 3人けが 埼玉・蕨市|TBS NEWS DIG
- 停戦合意したのになぜ攻撃?ロシア軍トップが前線視察の狙いは?専門家解説(2022年5月3日)
- 【立憲・小西参院議員】衆院憲法審査会めぐり「毎週開催はサルがやること、蛮族の行為」発言を謝罪
- コスタリカ戦“要注意”選手、日本代表の決勝T進出条件は?(2022年11月26日)
【性的マイノリティーめぐり】公明党・山口代表「当事者の声を聞くということを…」岸田首相らに求める “性的マイノリティー差別発言”で首相秘書官更迭
荒井前首相秘書官が性的マイノリティーをめぐる差別的な発言で更迭されたことを受け、公明党の山口代表は岸田首相らに対し、当事者の意見を聞くよう求めました。
荒井氏は性的マイノリティーの人たちや同性婚のあり方をめぐり、「見るのも嫌だな、と思うこともある」などと発言し、岸田首相に更迭されました。山口氏は「更迭はやむを得ない」としたうえで、岸田首相らに対し、性的マイノリティーの当事者の意見を聞くよう求めました。
公明・山口代表「総理の秘書官という足元からそういう言動が出たことを厳しく受け止めて、 その政府の方針に沿って、総理自身が自らのスタッフに対して認識を共有させる、総理や官邸の皆さんが当事者の声を聞くということを、よくやっていただいたらいいんじゃないかと思います」
山口氏は、「多様性を認め合いながら、包摂性に富んだ社会をつくっていく方向を明確に打ち出すべきだ」とも述べました。
また、性的マイノリティーへの理解増進を図る超党派の法案について、山口氏は、「自民党がなかなか応じてこない状況だ」と指摘しつつ、「今回のことを契機に国民の理解を広げる動きをつくっていくべきだ」と強調しました。
一方、木原官房副長官はテレビ番組に出演し、「あってはならない発言で、極めて深刻に受け止めている」「政権の方針とも全く相いれないものだ」と述べています。
(2023年2月5日放送)
#公明党 #山口代表 #性的マイノリティー #岸田首相 #首相秘書官 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eFN0P4v
Instagram https://ift.tt/zQGagF8
TikTok https://ift.tt/ZmzbOr1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く