- 【独自】「お酒を飲んで運転していた」大阪・東淀川区の死亡ひき逃げ事件で容疑者が供述
- 【全国戦没者追悼式】天皇陛下がお言葉「皆が心を一つにし、人々の幸せと平和を希求し続けていくことを心から願います」
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【1月7日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【解説】胡錦涛前国家主席 異例の“途中退席”のナゾ ANN中国総局 冨坂範明総局長(2022年10月28日)
- 【ライブ】最新ニュース:“マザームーン”は「韓国語の読み分からず」/AOKI側が元理事との面会を録音/プーチン大統領“調査に協力” など(日テレNEWS LIVE)
- 人工ふ化させた13万匹の稚アユ、ホースを使って放流 5月中旬の友釣り解禁を前に 和歌山・紀の川市 #shorts #読売テレビニュース
東芝“モノ言う株主”から2人を社外取候補に(2022年5月26日)
東芝は、いわゆる「モノ言う株主」として知られるアメリカの投資ファンドの関係者2人を新たな社外取締役に迎え入れる人事案を明らかにしました。
東芝は来月下旬に開く定時株主総会で新たな取締役候補者を提案する予定です。
これに先立ち、東芝は物言う株主として知られる大株主のアメリカの投資ファンド2社の幹部を社外取締役に迎えるなど、合わせて13人の取締役候補者を発表しました。
東芝が当初計画していた会社分割案に反対し、株式の非公開化を求めていた投資ファンドから候補者を受け入れた形です。
提案通りに選ばれれば、モノ言う株主の影響力が一層強まるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く