- 約4万人の来場者を招待する「テストラン」始まる 万博開幕まで9日 #shorts #読売テレビニュース
- 【漁師に取材】初競り「一番マグロ」3604万円で落札 釣り上げた漁師が喜び語る
- 地震で全壊した輪島塗の老舗店店主 復興の思い込め阪神・岡田監督に“ぐい飲み”寄贈「きっと元気に」
- 【全国で2979万点】「落とし物の管理は1円の売り上げにもならない」鉄道会社は年間数億円のコストも…業務軽減でマネタイズ|ABEMA的ニュースショー
- ”浪花のモーツァルト”キダ・タローさん(93)死去 「出前一丁」など多数のテーマソングを作曲
- 【●REC from 311~復興の現在地】宮城・女川町⑥ 定点撮影 2023年Ver
東電管内に電力需給ひっ迫注意報 政府 節電呼びかけ|TBS NEWS DIG
厳しい暑さが予想される中、政府は電力需給がひっ迫する可能性があるとして、電力需給ひっ迫注意報を発表し、節電を呼びかけています。
資源エネルギー庁電力基盤整備課 小川要課長
「使用していない照明を消すなど、無理のない範囲での節電をお願いいたします」
関東地方ではきょうも厳しい暑さが予想され、冷房の使用など電力の需要が高まる見通しです。
東京電力管内の電力供給の余力を示す予備率は午後4時から4時30分が2.8%。午後4時30分から5時が1.2%となっていて、東京電力管内には初めて「電力需給ひっ迫注意報」が発表されています。
電力の安定供給には予備率が最低3%必要で、電力需給がひっ迫した場合は、東京電力以外の電力会社から電力を融通してもらうなどして安定供給に努めるとしています。
政府は午後3時から6時の間は、熱中症にならないよう冷房などを使いながら、不要な照明は消すなどして無理のない範囲で、できる限りの節電をするよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FcNZMVx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RpLn3fU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BOQ3PlG
コメントを書く