- 【危険な暑さ】“皇居ラン”の達人も「参った」 東京で6月史上最高の36.4℃記録
- 【機関車DE10】貴重な運転シーン!検測車マヤ34を牽引 プッシュプル方式も 鹿児島 NNNセレクション
- 「どこ行くん?」車が歩道100m以上走行 目撃者「歩行者がいなくて良かった」 #shorts
- 参院選控え与野党論戦へ 補正予算案きょう審議入り(2022年5月25日)
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【ゆきりん卒業】柏木由紀 AKB48卒業発表「人生最初の推しよ…」ファンから惜しむ声(2023年10月20日)
G7首脳会議開催へ“ロシア侵攻”で結束強化へ(2022年6月26日)
G7=主要7カ国の首脳会議がまもなくドイツで始まります。
岸田総理大臣は26日朝、ドイツのミュンヘン空港に到着しました。
日本時間の午後7時ごろには会場の南部エルマウで各国の首脳が出迎えられ、その後、首脳会議が始まります。
ウクライナ侵攻から4カ月が経過し、食料価格の高騰など世界経済に暗い影を落とすなか、G7の結束をさらに強化し、課題の解消に向けた具体策を示せるかが問われています。
また、アメリカのバイデン大統領は途上国へのインフラ投資に関する枠組みを新たに発足させる見通しで、対中国の姿勢も鮮明に打ち出す方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く