- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃/ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」/工作員が露に侵入“2人死亡” ウクライナ側は否定 など(日テレNEWS LIVE)
- 【“統一教会”約1か月ぶり会見】報道による“被害”訴え 弁護士を名指しで批判も
- 発射直後に失敗か・・・北朝鮮が飛翔体 米全土を射程ICBMの可能性(2022年3月16日)
- 速報LGBT法参院本会議で可決成立全ての国民が安心して生活できるよう留意の文言追加当事者からは懸念の声もTBSNEWSDIG
- 【中国人の男逮捕】「ナイキ」偽のロゴ入りサッカーユニホーム販売か #shorts
- #shorts #ボウリング場 #事故
【速報】米・消費者物価指数 10月は前年同月比7.7%上昇(2022年11月10日)
アメリカの10月の消費者物価指数は前の月に比べて伸びが鈍化し、市場予想を下回りました。これを受けて為替は円高に進んでいます。
アメリカ労働省が発表した10月の消費者物価指数は前の年の同じ月に比べて7.7%上昇しました。
インフレ圧力は依然として強いものの物価の伸び率は4カ月連続で縮小し、市場予想も下回りました。
消費者物価指数はFRB(連邦準備制度理事会)が金融政策を判断するうえで最も重視する指標の一つです。
伸び率の鈍化を受けてFRBが来月の会合で利上げの幅を縮小する可能性があり、円相場はドルに対して2円以上も円高が進んでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く