- 【どうぶつまとめ】「硬直したテナガザル?」「水槽に“エビの寿司”?」 話題の動物…担当者に聞く! /クルンクルンッ…華麗なでんぐり返し7連続! など (日テレNEWS LIVE)
- 【イギリス】主力戦車「チャレンジャー2」をウクライナ側へ引き渡し
- 【ニュースライブ】韓国軍の北無人機“撃墜失敗”に批判高まる/年末年始 各交通機関のラッシュがピークなど―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【月面に基地を】汚染ガレキを封じ込めた「新技術」が宇宙開発プロジェクトに採用
- 【東京2万人超】救急ひっ迫「ほぼ毎日満床」……コロナ拡大で“逆転現象”も 「コロナか、一般か」医療最前線の苦心
- 玄関先で男性死亡 死因は失血死 宮城・柴田町(2023年4月19日)
東京・北区で違法客引き急増 地域住民らが注意呼びかけ(2022年6月25日)
東京・北区で違法な客引きやぼったくり被害が急増していることを受けて、警視庁と地域住民らが注意を呼び掛けました。
赤羽署・菅井和男署長:「地域の皆様とともに防犯パトロールを実地して赤羽駅前の環境浄化に努めていきたい」
呼び掛けは24日、北区のJR赤羽駅周辺で行われました。
仕事終わりに飲みに出掛ける人が多い午後6時ごろから、警視庁と地域住民らが駅前の盛り場を歩いて声掛けをしたり「STOP客引き」と書かれたティッシュを配布しました。
赤羽駅の周辺などでは、今年に入って客引きなどに関する通報が60件あり、去年の同じ時期の6倍になっています。
今月20日には通行人に付きまとって執拗(しつよう)に客引きをしたとして、中国人の男女ら17人が逮捕されています。
警視庁は、地域一体となって取り締まりを強化していくとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く