- 「ニラ」と思い給食に・・・ 実は「スイセン」 園児12人が食中毒(2022年4月12日)
- 【国際交流】佐々木朗希が死球相手に“自腹”で菓子購入 チェコ選手「大ファンに」(2023年3月14日)
- 【決戦間近】暴露本は影響?人気者に急接近…アメリカ大統領選を前嶋和弘教授が解説!最終戦の舞台はSNS|アベヒル
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 「トー横」少年 ファンの中2少女に売春させた疑い(2022年4月13日)
- 【新米パパに密着】10月から「産後パパ育休」開始「子供の成長が見れて嬉しい」(2022年9月30日)
林眞琴検事総長が退任「より強い検察活動の基盤を」(2022年6月25日)
検察のトップである林眞琴検事総長(64)が退任にあたり会見し「様々な分野の成果を吸収してより強い検察活動の基盤を作らなければならない」と話しました。
林眞琴検事総長:「創意工夫を不断に重ねるとともに、刑事司法の外の優れた知見を探求し、様々な分野の新しい成果を積極的に吸収し続けることによって、より強い検察活動の基盤を作っていかなければなりません」
林検事総長は退官にあたってこれまでの法務・検察での経験を振り返り「監獄法や刑事訴訟法、刑法の改正に携わることができ、幸せだったと感じている」と話しました。
また、適正な検察権の行使を通じて国民の期待と信頼に応えることができるとしたうえで、「若い検察官には常に我が身を顧みて内省し、しなやかで頼りがいのある検察を目指してほしい」とエールを送りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く