- 【アメリカで初公開】トヨタ 小型SUVのEVコンセプトカー
- 久保語る「日本のストロング魅せたい」 16日 W杯2次予選“開幕”(2023年11月15日)
- 倒壊寸前“廃墟化”商店街…店主悲鳴「建て替えできない」 “取り壊しできない”理由(2023年4月11日)
- 公園で木が倒れ…中1男子が下敷きになり腰骨折れる重傷 腐食していたが市は把握せず(2023年3月15日)
- 【ウクライナ】避難238万人…対応に追われるポーランド 資金不足も【中継】
- 長崎県北部に2日連続となる線状降水帯発生 松浦市では観測史上最大となる1時間雨量84ミリを観測 佐世保市の江迎川では市内8804世帯2万2551人に避難指示|TBS NEWS DIG
米最高裁 中絶の権利認めず 約半世紀ぶり判断覆す バイデン大統領「悲劇的な過ちだ」|TBS NEWS DIG
アメリカの連邦最高裁判所は人工妊娠中絶を憲法上の権利として認めた1973年の判断を覆しました。
記者
「最高裁の前には今回の判決に喜びの声をあげる人がいる一方で、すぐ隣には中絶の権利を訴える人が集まり抗議の声をあげています」
中絶の権利に反対
「判断が覆って、とても最高。この判断は何百万人という命を救うことになります」
中絶の権利に賛成
「判断が出たとき泣いてしまって母親に電話しました。気持ちの整理がつきません」
今回の判断はおよそ半世紀にわたって保護されてきた女性の権利が後退しかねない内容だけに、バイデン大統領は「最高裁による悲劇的な過ちだ」と批判しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4c7a2YX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/rh9uyA2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MgQXf0n
コメントを書く