- 【町中華まとめ】懐かしいレトロな味/人気!おもしろ町中華 / 絶滅危機!?町で愛されているグルメ など(日テレNEWS LIVE)
- H3ロケット初号機打ち上げ失敗 2段目エンジン点火せず JAXA「原因究明し対策」|TBS NEWS DIG
- 【解説】「ウイルス感染」でサポート詐欺 手口は?
- バッグ20個の中綿に覚醒剤をしみ込ませ…6400万円相当をグアテマラから密輸しようとした疑い アメリカ人の女を告発 東京税関|TBS NEWS DIG
- 「人を殺した事実は心に残る」クーデターから2年…武力衝突続く 右手失った若者「母は泣きました」 ミャンマーで続く苦しみを追う|TBS NEWS DIG
- ゴルフ場のトイレに生後間もない赤ちゃんの死体遺棄容疑「私が生んだ子供です」28歳の女を逮捕
【速報】「マンション敷地内で」紛失USB発見 物色の形跡なく(2022年6月24日)
兵庫県尼崎市が全市民およそ46万人分の個人情報入りUSBメモリーを紛失した問題で、市はこのUSBを発見したと発表しました。
委託業者:「尼崎市および関係各位に多大なご迷惑とご心配をお掛けしておりますことを深くおわび申し上げます」
尼崎市によりますと、紛失していたのは全市民およそ46万人の住民基本台帳データなどが入ったUSBメモリーです。
市の委託を受けてデータ管理を行っていた業者の男性社員が21日に飲食店に立ち寄り、その後、大阪府吹田市内の路上で寝るなどした後、USBメモリーの入ったかばんごと紛失したことに気付きました。
市によりますと、かばんの捜索は24日朝から行い、正午ごろ、寝ていた場所の近くで見つかったということです。
委託業者:「吹田市にあるマンションの敷地内と聞いています。本人と警察の人で発見をしました」
かばんは物色された形跡はなく、USBメモリーもパスワードの変更などはされていなかったということです。
尼崎市には紛失以降、午後3時時点で2万件近くの問い合わせがあったということです。
回収したUSBの情報を関係機関と協力して詳しく調査する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く