- 六本木マンション爆発火災で解体業者の社長ら3人書類送検 スプレー缶やライター約800個のガス抜き作業中に引火か|TBS NEWS DIG
- 相次ぐ企業の「ロシア撤退」 欧米は抗議 日本企業は
- 【準決勝】ワタガシペア 決勝進出!(世界バドミントン東京)(2022年8月28日)
- 九州“記録的大雨”道路が川に…フェーン現象で異例の“暑さ”スキー場から悲鳴(2022年11月29日)
- 三菱UFJ銀行が店頭・ATMの振り込み手数料を最大500円引き上げ ネットバンキングは据え置き 10月2日から|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月10日)
中国の電気自動車「NIO」テスト車両がビルから転落 職員ら2人死亡(2022年6月24日)
中国の電気自動車メーカ「NIO」のテスト車両がビルから転落し、職員ら2人が死亡しました。
中国メディアによりますと、上海で22日、NIOのテスト車両の電気自動車がビルの3階にある駐車場から地上に転落しました。
事故直後に撮影された写真では、壁を突き破ったのか、車の周りにがれきなどが散乱しています。
この事故で、車両に乗っていた職員ら2人が死亡しました。
NIOは23日に声明を出し「予想外の事故で、現時点では車両との関係はない」との見解を示していて、警察が事故の原因を調べています。
NIOは「中国版テスラ」とも呼ばれていて、今回の事故は、中国のSNSの検索ランキングで1位になるなど注目を集めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く