- 「エレベーターに乗れない」車いす女性訴え 「優先」→「専用」改め…ド派手な装飾に(2023年4月19日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領内心はイライラ?ロシア軍のバフムトで大幅失速…一体何があった?【専門家解説】|MBS NEWS
- 「コリア国際学園」「辻元清美議員の事務所」に侵入などの男に懲役3年・執行猶予5年(2022年12月8日)
- 「埼玉、愛知は公明の要望に沿い調整」幹事長会談で自民・茂木氏が公明・石井氏に伝える 東京選挙協力めぐる亀裂解消なるか|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(8月29日)
- 東京・墨田区で10軒燃える 「カセットコンロで…」(2023年2月26日)
EU首脳会議 ウクライナを「加盟候補国」に認定|TBS NEWS DIG
EU=ヨーロッパ連合の首脳らは、ウクライナをEUの「加盟候補国」とすることで合意しました。
23日、ベルギーのブリュッセルで開かれたEU首脳会議は、ウクライナに対して将来の加盟国に向けた候補国としての地位を与えることを全会一致で決めました。
EU フォンデアライエン委員長
「決定的な瞬間で、ヨーロッパにとって素晴らしい日です」
候補国となってから実際にEUに加盟するまでには経済や法制度をEUの基準に合わせる必要があり、実現までには何年もかかるのが通常です。
ただ、ロシアによる侵攻を受けているもののNATO=北大西洋条約機構に加盟していないウクライナに対してEU諸国の支援は武器や資金の供与と難民の対応にとどまっていて、正式な加盟申請から4か月という異例の速さで候補国の地位を与えることで、少なくとも政治・経済的には連帯を示そうという意図があります。
会議では、ウクライナの隣国で同様に国内に親ロシア派の自称共和国をかかえるモルドバも加盟候補国とすることで合意しています。
ウクライナのゼレンスキー大統領はツイッターで「EUの決定を称賛する」とし、首脳らに感謝の意を表明。「ウクライナの未来はEUにある」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kz7IDyM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ntkU7SR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/I9XJVS7
コメントを書く