- 「超高齢者の被告は、運転自体控えるべきだった」と裁判長指摘 97歳の被告に禁錮3年・執行猶予5年の判決【福島・5人死傷暴走事故】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月4日) ANN/テレ朝
- 【藤井六冠】名人戦第4局始まる…最年少獲得と七冠達成かけ戦う
- 支持率低迷に悩む岸田総理 “失敗の本質”を問う【後藤部長のリアルポリティクス】|TBS NEWS DIG
- 「若く見られたい」72歳の女 実在しない40代妹の戸籍作成 役所などの書類偽造か #shorts
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月4日)
重大少年事件の記録廃棄 新たに長崎・名古屋・岡山の家庭裁判所でも|TBS NEWS DIG
25年前に神戸市内で起きた連続児童殺傷事件の全記録を神戸家庭裁判所が廃棄していた問題で、新たに長崎・名古屋・岡山の家庭裁判所でも事件の記録が廃棄されていたことがわかりました。
長崎県で廃棄が確認されたのは、2003年、長崎市で当時中学1年生の少年が4歳の男の子を誘拐しビルから突き落として殺害した事件など2つの事件記録です。
廃棄された時期は2018年3月から2019年2月にかけてで、内容は少年審判の処分決定書や供述調書などということです。
こうした事件記録の廃棄は他にも、名古屋家庭裁判所では、当時64歳の女性を殺害したなどの疑いで逮捕された当時17歳だった少年の事件記録を廃棄。
また、岡山家庭裁判所でも2000年、自宅で母親を殴って殺害したなどとして逮捕された当時17歳の少年の事件記録を、全て廃棄していたことが分かりました。
事件記録の保管期限について、裁判所では、史料的価値が高いものは「特別保存」することになっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BsSph7n
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nzc5W28
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ia5cE30
コメントを書く