- 空を飛びたくなった時の肩こり解消ストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts
- 【万博】買いやすい?新たに「簡単来場」チケット販売へ パビリオンの予約方法も解説 開幕まで1か月
- ガソリンじわじわ値上がり “燃費悪い”キッチンカー悲鳴 円安進行と補助金縮小(2023年6月7日)
- 【注目】プリン&わらびもち&大福まで!定番スイーツが大変身!
- 【ライブ】最新ニュース ウクライナ情勢…攻撃の中心ドネツク州に/KDDI通信障害 気象庁再発防止要請/シカゴ銃乱射/中国海警局船が日本領海侵入/など(日テレNEWS LIVE)
- マイナンバー総点検 1.6万件の誤ひも付けが判明 健康保険証など(2023年12月12日)
市川市 パワハラ申告要求問題 市長「しっかり対応」(2022年6月23日)
千葉県市川市で、職員が市議会議員からパワハラの被害を受けたとして市議が追及されたことに対し「職員の訴えは市の幹部が求めていた」などと謝罪した問題を巡って、今の市長が「しっかり対応する」との考えを明らかにしました。
市川市の越川雅史市議はこれまで、職員がパワハラの被害を訴えたとして前の市長から追及されてきました。
市は21日の議会で、「当時の幹部が職員に市議がパワハラをしたと申告するよう求めた」などとして謝罪しました。
この問題を受け、4月に就任した田中甲市長が自身のツイッターでメッセージを投稿しました。「前任者が残した宿題」「市議会と市政は市民のためのものでなければならない。しっかりと私も対応して参りたい」としています。
またANNの取材にパワハラ問題を所管する厚生労働省が応じ、「幹部が職員に申告を求めたこと自体がパワハラに当たる可能性がある」と答えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く