- 【まさか】トラック横転…積み荷散乱 事故を知った地元住民たちの“お目当て”は フィリピン
- 花見客「お酒を我慢している」「うまい棒が15円に」 “値上げの春”ビールなど4000品目超の食品
- アストラゼネカ コロナ注射薬「エバシェルド」特例承認 発症予防で限定使用に(2022年8月30日)
- 埼玉・東武動物公園でコブハクチョウなど3羽 高病原性鳥インフルと確定 計17羽を安楽死|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『北朝鮮に関するニュース』 北朝鮮がICBM級のミサイル発射 / 北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示 / 火星15「発射訓練」動画公開 米全土が“射程”に…など(日テレニュース LIVE)
- 出産育児一時金の大幅増額 来年度から実施へ|TBS NEWS DIG
東京都・モニタリング会議 新規感染者が5週ぶり増加で「下げ止まり」|TBS NEWS DIG
東京都内の新型コロナの最新の感染状況を分析するモニタリング会議が開かれ、新規感染者が増加していることについて、専門家は「減少が下げ止まった」と分析しました。
午後に開かれたモニタリング会議では、7日間平均でみた新規感染者が前の週と比べ1.1倍となり、5週間ぶりに増加したと報告されました。
専門家は感染者の減少が「下げ止まった」と分析し、その要因として、▼新型コロナの免疫を持つ人が減ってきていることや、▼冷房の使用によって換気が不十分になっていることなどをあげました。
東京都 小池百合子知事
「インフルエンザと新型コロナの同時流行のツインデミックというんでしょうか、その(同時)流行の可能性もあると」
また、都内の公立小学校では今月、インフルエンザによる学級閉鎖が起きていて、オーストラリアでは3年ぶりに流行が起きていることも報告されました。
専門家はインフルエンザに対しても「社会全体の免疫が落ちている」と同時流行への懸念を示したうえで、インフルエンザワクチンの接種と手洗いなどの基本的な感染対策を徹底する必要があると、注意を呼びかけました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/I85VMPE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7sZ2kNQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lBRcUXV
コメントを書く