- 「すし詰め状態だった」現場近くにいた日本人が証言 ソウル梨泰院の転倒事故で151人死亡|TBS NEWS DIG
- 国税職員らによる持続化給付金詐欺事件 国税職員と主犯格の男再逮捕|TBS NEWS DIG
- 厚労大臣 せき止め不足で医薬品メーカーに緊急要請(2023年10月19日)
- 【今週の解説まとめ】プーチン北朝鮮訪問か/祇園祭/コメ高騰/紀州のドンファン【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 「誰もがより幅広い選択肢を持てる社会を」佳子さまコロナ回復後、初の公務 東北大であいさつ|TBS NEWS DIG
- 謙ちゃんの残したアサガオを交通安全のシンボルに 東京・足立区で園児19人が種まき|TBS NEWS DIG
全市民46万人の住所など情報入ったUSBメモリー紛失…“飲食店に寄って帰宅”で鞄紛失(2022年6月23日)
兵庫県尼崎市が全市民(約46万人分)の氏名や住所などの情報が入ったUSBメモリーを紛失していたことがわかりました。
(尼崎市総務局 土元英機局長)
「市政に対する信頼を著しく失墜したこと、非常に我々として遺憾に思っております」
尼崎市によりますと、紛失したUSBメモリーには全市民(約46万人分)の氏名・生年月日・住所など住民基本台帳に記載されている情報のほか、生活保護などを受けている世帯の口座情報などが保存されていたということです。
6月21日、住民税非課税世帯への臨時特別給付金支給業務で委託会社の関係社員がUSBメモリーを持ち出し、コールセンターでデータの移管作業を行いましたが、その後、飲食店に寄って帰宅。USBを入れた鞄を紛失していることに気づいたということです。
6月23日の午前11時すぎから開かれた会見では「情報の流出は今のところ確認されていない」としています。
市は専用ダイアルを設置して市民からの問い合わせに応じることにしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/xvaw4cu
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #全市民 #兵庫県 #尼崎市 #情報 #USBメモリー #紛失 #氏名 #住所 #口座情報 #会見
コメントを書く