- 岸田総理らの“給与アップ”法案 立憲が修正案を近く国会に提出へ|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 突然の派閥解散表明、二階派も解散決定、自民党から派閥なくなる? 裏金問題の行方【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 米・カリフォルニア州に「熱帯暴風雨」が84年ぶりに上陸 大雨や洪水に警戒|TBS NEWS DIG
- 【専門家解説】遠隔操作→映像→軍司令部→砲撃…民生用ドローンによる”生中継爆撃”はこうして行われている 軍事ジャーナリスト・黒井文太郎氏がドローン攻撃最前線を解説(2022年5月18日)
- ジョギング並み ノロノロ“台風12号” 石垣島に接近…空港&スーパーに観光客ら殺到(2022年9月12日)
- 国内初か オミクロン株感染疑いの80代男性が死亡(2022年1月12日)
【バイデン大統領】記録的インフレをうけ…ガソリン税免除を要請
アメリカで続く記録的なインフレをうけバイデン大統領は連邦ガソリン税の3か月間免除を議会に要請しました。
バイデン大統領「夏の旅行シーズンである今後3か月間、連邦ガソリン税の免除を議会に要請する」
バイデン大統領は、1リットルあたりおよそ6円の連邦ガソリン税を夏の旅行シーズンの3か月間免除する方針を示し、議会に関連法案の可決を要請しました。ただ、議会が承認するかは不透明です。
大統領はさらに、「ロシアのウクライナ侵攻以降、2ドルも高騰した」と訴え、プーチン大統領に責任がある、と強調しました。
アメリカでは、ガソリン価格が全米平均で、1ガロン、およそ3.8リットルあたり5ドル前後と調査開始以来、最高値の水準となっています。
記者「こちらのガソリンスタンドでは、レギュラーガソリンの値段が7ドル69セントとなっています」
全米で最も高いカリフォルニア州のロサンゼルスでは、市民から「ガソリン税の免除だけでは負担は軽くならない」などと嘆く声が相次ぎました。
市民「ないよりはマシだが全然足りない。更なる対応策を期待したい」「ガソリン代の高騰は行き過ぎだ。友人はもう自転車に乗っているよ」
バイデン政権は、秋の中間選挙を見据えて、ガソリン価格の抑制を最優先課題にしています。
また、来月には大統領が中東サウジアラビアを訪問し、原油の増産を直接働きかける予定です。
(2022年6月23日放送)
#アメリカ #バイデン大統領 #インフレ # ガソリン税 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2pcnSLP
Instagram https://ift.tt/7T34Zic
TikTok https://ift.tt/k0YHMPh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く