- 【火事】世界遺産・西本願寺の近く…仏具店の倉庫が全焼 消防車など35台が出動
- 【ニュースライブ5/2(木)】大阪・兵庫で着服相次ぐ/維新・吉村共同代表「完全な敗北」/びわ湖バレイでスイセン見頃 ほか【随時更新】
- 【報ステ解説】「訪問で状況変わった事例も」“非核化”進む?G7『原爆資料館』視察へ(2023年5月15日)
- 岸田総理カタール首長と首脳会談 「液化天然ガスの安定供給」に向け協力(2023年7月18日)
- 岸田総理「真剣勝負だ」「第三国の奪い合いになる可能性もある」 ASEAN+日中韓首脳会議|TBS NEWS DIG
- 「ロシアはウクライナ産穀物を代替できる」プーチン大統領 アフリカ各国取り込み図る プリゴジン氏も現地滞在か|TBS NEWS DIG
塩野義製薬のコロナ経口薬 承認判断を先送り 厚労省専門部会|TBS NEWS DIG
塩野義製薬が開発した新型コロナの飲み薬について、厚生労働省の専門部会は「さらに慎重に議論を重ねる必要がある」として、承認するかどうかの判断を先送りしました。
厚労省できょう開かれた専門部会で、塩野義製薬が開発した新型コロナの飲み薬について承認するかどうかの議論が行われました。
塩野義製薬は、先月の法改正で新たに設けられた「緊急承認制度」の適用を求めていましたが、部会では「有効性や安全性を示すデータが不十分」といった意見などが上がり、「さらに慎重に議論を重ねる必要がある」として、承認するかどうかの判断を先送りしました。
厚労省は、早ければ来月にもあらためて部会を開き、審議することとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5EecvCu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2lxmp9F
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SzCA1cP
コメントを書く