【機動隊員”自殺”】県に100万円賠償命令…パワハラと自殺の因果関係は認めず

【機動隊員”自殺”】県に100万円賠償命令…パワハラと自殺の因果関係は認めず

【機動隊員”自殺”】県に100万円賠償命令…パワハラと自殺の因果関係は認めず

7年前、兵庫県警機動隊の男性隊員が自殺したのは、上司によるパワハラが原因だとして、遺族が損害賠償を求めていた裁判で神戸地裁は、県に対し、100万円の支払いを命じました。パワハラと自殺との因果関係については認めませんでした。

2015年10月、兵庫県警の機動隊員だった木戸大地巡査(24)が機動隊の寮で自殺しました。

警察の調査で複数の隊員が上司によるパワハラを証言。遺族は、自殺の原因は上司から日常的にパワハラを受け、うつ病を発症したことだとして、兵庫県を相手におよそ8000万円の損害賠償を求めていました。

22日の判決で、神戸地裁は、上司からのパワハラがあったと認定し、兵庫県におよそ100万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。

一方、パワハラと自殺との因果関係については認めませんでした。

木戸巡査の父、木戸一仁さん「見事に司法に裏切られた感じがする。何人の隊員がパワハラであった、死に追い詰めたと言えば司法は私たちが望むような判決をくだしてくれるのだろうか」

遺族は控訴する方針で兵庫県警は、「内容を検討し、関係機関と協議の上、今後の対応を決めたい」とコメントしています。
(2022年6月22日放送)

#パワハラ #兵庫県 #パワハラ #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XP6Wg7Q
Instagram https://ift.tt/f1WeFsO
TikTok https://ift.tt/c0a54zu
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事