- 抵抗したり逃げる様子なく…元交際相手を聴取 博多駅前で女性刺殺(2023年1月18日)
- “闇バイト”強盗 取り囲む警察…身柄確保の瞬間映像 盗品ロレックスなど見つからず【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年7月14日)
- 政府 輸入小麦の売り渡し価格10月以降も据え置きへ 15日に岸田総理が指示|TBS NEWS DIG #shorts
- ズワイガニ漁が一斉解禁 独自ブランド『煌星』認定のカニが史上最高額の1000万円で落札!浜坂漁港
- トランプ氏30年前の「性的暴行」で訴訟始まる(2023年4月26日)
- 「自由に服装を選ぶのは当たり前」“ヒジャブ”を外し自由を訴える女性たち 混迷続くイラン 世界各地に広がる抗議デモ【報道特集】
自民)岸田文雄総裁の第一声は?【参院選2022】(2022年6月22日)
7月10日投票の参議院選挙が22日公示され、18日間の選挙戦がスタートしました。
自民党 岸田文雄総裁の第一声です。
国民の皆さんの声をしっかり受け止める国民政党であるということ、また日本を守り、そして未来を開くことができる責任政党であるということ、そしてその先頭に私が立ってこの選挙に立ち向かっていくんだという思いを国民の皆さんに伝えるためここに来させていただきました。
ウクライナ侵略によって世界規模で物価が高騰しています。
世界の国々が物価高騰で苦しんでいるその中にあって日本においても、多くの国民の皆さんが大変な状況に置かれている。
このことに対して政府はしっかりと対応しなければいけない。
エネルギー分野と食料分野にピンポイントで特化した対策をしっかり用意する。
交付金をさらに上乗せすることも含めて万全の態勢で臨んでまいります。
国民の皆さんの命、そして暮らし、そして仕事を守るために万全の態勢をしっかり用意し備えていきたい。
選挙を通じて自民党憲法改正をはじめ未来に向けてのさまざまなこの課題に挑戦をする。
政治の安定を得て、こうした課題を乗り越えてそして未来を切り開くのが誰かをしっかりとご判断いただかなければならない。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く