- 【ライブ】W杯日本代表 快進撃まとめ W杯8強をかけた戦いへ/サポーターたちの“揺れる思い”/クロアチア戦“ラクダ占い”「日本が勝利」 / 徹夜の大学生は睡魔に勝てず など(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領ピンチ!軍で死傷者続出…戦術は「ひたすら突撃」【専門家解説】|MBS NEWS
- 関東南部で非常に強い風 都心でも最大瞬間風速19.4メートル記録 気温も上がり群馬・高崎市で33度超 |TBS NEWS DIG
- 韓国が竹島周辺で測量計画 日本政府「強く抗議」(2022年4月27日)
- 【ウクライナ情勢】停戦に向け進展は…ウクライナはEU加盟申請へ【深層NEWS】
- 【ニュースライブ 5/2(火)】関1000匹のこいのぼりが大空に!/ドリームジャンボ宝くじ発売/宇治市で茶摘み体験きょうは「八十八夜」ほか【随時更新】
“女性議員増やすプロジェクト” 参院選公示を前に大学生らが始動(2022年6月21日)
22日の参院選の公示を前に、大学生らが女性議員を増やすためのプロジェクトを始めました。
プロジェクト代表・天野妙さん:「女性議員が増えると良いこととして政策の優先順位が変わります。市民が他人事ではなくて、自分事としてできるのではないか」
現在、国会議員の女性の割合は衆議院で9.9%、参議院で23.1%で日本の女性議員の割合は世界的に見ても最低レベルになっています。
こうした状況を打開しようと、22日に公示される参院選に向けて大学生などの市民団体が女性議員を増やすためのプロジェクト「女性に投票チャレンジ」を始め、SNSを通して投票を呼び掛けています。
プロジェクトに参加・山島凛佳さん:「多様な意思決定の場をつくるための一番最初のアクションかなと思っています」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く