- 「母親がまだ家に残っている」民家全焼で遺体…住人の80代女性か 親子で2人暮らし(2023年5月18日)
- 岸田総理“専守防衛”堅持を強調 反撃能力の保有などで「国民守り抜く」(2023年1月26日)
- 中国 若者に「金の豆」人気 資産防衛のため…中央銀行 ロシアから「金」大量購入か(2022年11月22日)
- 【松野官房長官が会見】北朝鮮が“弾道ミサイル”発射 「厳重に抗議」
- 「東京都庁に電話をかける方法を教えます」 相次ぐ中国からの迷惑電話 SNS上に“かけ方指南”の動画【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナに最新兵器】ロシアのミサイル攻撃へ対抗・・・欧米“武器供与”でウクライナ戦況は【深層NEWS】
上海封鎖“人海戦術”で監視・・・河北省では玄関前に「杭」で“強制閉じ込め”(2022年4月29日)
中国・上海は、新型コロナの感染拡大に伴うロックダウンが始まってから、28日で1カ月が経ちました。しかし、新規感染者は連日1万人を超えていて、ロックダウン解除の見通しはいまだに立っていません。
■“人海戦術”で監視・・・流入阻止
上海市につながる高速道路には、こんな光景も・・・。
「百メートルおきに1人。マジですごい」
一定間隔で立っているのは近隣住民。検査を逃れて上海市内に入ろうと、高速道路を途中で降りる人が後を絶たず、監視しているといいます。
■団地の住人“強制閉じ込め”
北京市の隣、“ロックダウン中”の河北省では、なんと感染対策のため、玄関前にドリルで穴をあけて杭を打ち、住人を強制的に部屋に閉じ込める様子が・・・。
これに対し、SNSでは「火災が起きたらどうするのか」など批判の声が上がりました。
地元政府は「一部の過激な措置を検証し改善する」と釈明しています。
(「グッド!モーニング」2022年4月29日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く