- スーパーに人が殺到・・・「外出禁止措置」の中国・西安 1300万人の全市民にPCR検査も(2021年12月24日)
- 北朝鮮が“衛星ロケット”打ち上げ予告 専門家「狙いはアメリカ」「日本への影響 考えにくい」【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【速報】車16台の多重事故「トラック内に人が閉じ込められている」男女6人がケガ 大阪中央環状線 トラックが接触事故きっかけに前後の車を次々と巻き込んだか
- 「全国旅行支援」再開も “手続き・クーポン”変更…宿に負担も「パンクしそう」(2023年1月11日)
- 【解説】文鮮明氏“発言”で自民党に影響は? 苦境の最大派閥「安倍派」の行方(2022年11月8日)
- 東京都 今週にも病床使用率50%で緊急事態宣言の要請検討か
【給付金詐欺】申請役の女を再逮捕「事件のことは話しません」
国の持続化給付金をだまし取ったとして東京国税局の職員の男らが逮捕された事件で、警視庁は、申請役の女を再逮捕しました。
警視庁によりますと、再逮捕された佐藤凜果容疑者は2020年7月、仲間とともに当時19歳の少年が新型コロナウイルスで収入が減った個人事業主だと偽り、給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。佐藤容疑者やドバイから帰国した松江大樹容疑者らの詐欺グループは、これまでに2億円ほどを不正受給したとみられています。
佐藤容疑者は給付金の申請役で、調べに対し、「弁護士から言われているので事件のことは話しません」と認否を留保しているということです。
一方、東京地検は21日、佐藤容疑者とともに今月1日に逮捕されていた東京国税局職員の塚本晃平被告を、詐欺の罪で起訴しました。
(2022年6月21日放送「news every.」より)
#持続化給付金 #再逮捕 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Tk3GSUK
Instagram https://ift.tt/1JpAiSD
TikTok https://ift.tt/hI0kVR9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く