- 【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領「習近平国家主席との会談を予定」中国と協議を進める方針
- 【戦後80年】「ズッコケ三人組」 作者・那須正幹さん遺稿が絵本に「板切れ一枚で生死が…」生前語っていた被爆体験|アベモニ
- 【速報】山田太郎文部科学政務官が盛山大臣に辞職願提出 週刊誌の報道を受け(2023年10月25日)
- 【NNNドキュメント】遺影写真家 人生”最後の一枚”撮り続ける思い NNNセレクション
- 「憲法9条で国は守れるのか」・・・ロシア“軍事侵攻”巡りSNS上で議論(2022年2月28日)
- 中国電力 家庭向け「規制料金」値上げ31%を申請 値上げ申請は第2次オイルショック中の1980年以来|TBS NEWS DIG
【給付金詐欺】申請役の女を再逮捕「事件のことは話しません」
国の持続化給付金をだまし取ったとして東京国税局の職員の男らが逮捕された事件で、警視庁は、申請役の女を再逮捕しました。
警視庁によりますと、再逮捕された佐藤凜果容疑者は2020年7月、仲間とともに当時19歳の少年が新型コロナウイルスで収入が減った個人事業主だと偽り、給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。佐藤容疑者やドバイから帰国した松江大樹容疑者らの詐欺グループは、これまでに2億円ほどを不正受給したとみられています。
佐藤容疑者は給付金の申請役で、調べに対し、「弁護士から言われているので事件のことは話しません」と認否を留保しているということです。
一方、東京地検は21日、佐藤容疑者とともに今月1日に逮捕されていた東京国税局職員の塚本晃平被告を、詐欺の罪で起訴しました。
(2022年6月21日放送「news every.」より)
#持続化給付金 #再逮捕 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Tk3GSUK
Instagram https://ift.tt/1JpAiSD
TikTok https://ift.tt/hI0kVR9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く