- 日銀総裁後任に植田和男氏 決め手は状況に応じて対応できる“バランス感覚”【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 成田悠輔氏「どういう組織がアウトか明文化すべき」7人の閣僚が旧統一教会と接点…“政治と宗教の関係”どう見直すべき?|TBS NEWS DIG
- 【独自】「最強毒キノコ」公園で増殖…“死の危険”触るのもNG 発見場所に“共通点”【もっと知りたい!】(2022年7月29日)
- 【ニュースライブ 1/27(金) 】深夜に高齢女性宅に侵入し窃盗 男逮捕/新型コロナ「5類」へ/車暴走させ3人死傷 90歳男に禁錮3年/大阪・豊中市連続窃盗 神奈川で逮捕の男が関与か 他【随時更新】
- 自民・政治刷新本部の初会合 政治資金の透明化や派閥のあり方議論(2024年1月11日)
- 【投稿動画】なぜ!? 麦茶見ると”震える”赤ちゃん『every.特集』
【給付金詐欺】申請役の女を再逮捕「事件のことは話しません」
国の持続化給付金をだまし取ったとして東京国税局の職員の男らが逮捕された事件で、警視庁は、申請役の女を再逮捕しました。
警視庁によりますと、再逮捕された佐藤凜果容疑者は2020年7月、仲間とともに当時19歳の少年が新型コロナウイルスで収入が減った個人事業主だと偽り、給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。佐藤容疑者やドバイから帰国した松江大樹容疑者らの詐欺グループは、これまでに2億円ほどを不正受給したとみられています。
佐藤容疑者は給付金の申請役で、調べに対し、「弁護士から言われているので事件のことは話しません」と認否を留保しているということです。
一方、東京地検は21日、佐藤容疑者とともに今月1日に逮捕されていた東京国税局職員の塚本晃平被告を、詐欺の罪で起訴しました。
(2022年6月21日放送「news every.」より)
#持続化給付金 #再逮捕 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Tk3GSUK
Instagram https://ift.tt/1JpAiSD
TikTok https://ift.tt/hI0kVR9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く