- 【ライブ】『中国に関するニュース』米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」/「風の影響を受けたアクシデント」「誹謗中傷には断固反対」 など(日テレNEWS LIVE)
- 小池知事「コロナは首都直下地震と同じと認識」
- 賄賂の受け皿となった高橋元理事の知人でコンサル元代表の男に執行猶予付きの有罪判決東京五輪汚職事件めぐり東京地裁TBSNEWSDIG
- 【“実証ツアー”開始】”都民割”も6月中に再開へ 観光業界からは期待の声
- 「最後のご奉仕」「シン・どけんかせんといかん」 東国原英夫氏が宮崎県知事選挙に立候補表明 現職・河野氏も立候補表明|TBS NEWS DIG
- 【大型トラック事故】橋げたに衝突…荷台の屋根が“落下” 5年前にも同じ場所で… 新潟市
「事件のことは話しません」申請役の女再逮捕 国税職員らの給付金詐取事件|TBS NEWS DIG
新型コロナの持続化給付金をだましとったとして、東京国税局の職員らの詐欺グループが摘発された事件で、申請役の女が再逮捕されました。
詐欺の疑いで再逮捕されたのは東京・三鷹市の無職佐藤凛果容疑者(22)で、詐欺グループの他のメンバーと共謀し当時19歳の少年を新型コロナで減収した個人事業主と偽り、国から持続化給付金100万円をだまし取った疑いがもたれています。
佐藤容疑者は、取り調べに対し「弁護士から言われているので事件のことは話しません」と供述しているということです。
詐欺グループは大学生ら200人ほどに不正受給させ、被害総額は2億円近くとみられています。
佐藤容疑者は詐欺グループの申請役で、東京国税局の職員、塚本晃平被告(24)らが偽造した確定申告の書類などを使いオンラインで持続化給付金を申請したとみられています。
今月13日には、逃亡先のドバイから帰国した主犯格とみられる松江大樹容疑者(31)が逮捕され、これまでに詐欺グループのメンバーあわせて17人が摘発されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/twsvzIA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H1AkSfq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hHd1unK
コメントを書く