- 【午後のニュースライブ】ロシア軍総司令官 苦戦認める ウクライナ侵攻/ 4度目の逮捕 五輪汚職 / 自殺ほう助 複数のSNSで他の女性にも接触か など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「正直かなり緊張していた」京王線刺傷「ジョーカー」事件 小田急線刺傷事件の影響も明らかに 26歳男が被告人質問で語る|TBS NEWS DIG
- 46歳娘が死亡 殺人未遂容疑の母親「介護で疲れた」(2022年4月13日)
- 二酸化炭素を回収して燃料に 最新「メタネーション」施設を公開 東京ガス|TBS NEWS DIG
- 脱炭素 原子力に期待も「まずは信頼回復が最優先」東電HD小林会長
- 【緊迫する台湾情勢】「予測できない結果を招く恐れ」ASEAN外相が懸念(2022年8月4日)
【石川・珠洲市で震度5強】気象庁「一連の群発地震」 今後も地震活動続く可能性
19日、最大震度6弱を観測した石川県珠洲市で、20日午前にも震度5強を観測しました。気象庁は、20日の地震も能登地方で続く一連の群発地震の1つと説明しました。
能登地方では、2020年12月ごろから地震活動が活発となっていますが原因が分かっておらず、政府の地震調査委員会などが調査を進めています。
この地域では今後も地震活動が続く可能性があり、家具の固定や高いところに落ちやすいものを置かないなど、揺れに備えた対策を呼びかけています。
(2022年6月20日放送)
#地震 #石川県 #気象庁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FfOjXap
Instagram https://ift.tt/lOtFVNL
TikTok https://ift.tt/fmRMlrD
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く