- 自転車ヘルメットの着用率、兵庫県がワースト1位、2位は大阪 2月~3月にかけて警視庁が調査
- 【きょうは何の日】『世界ペンギンの日』――ペンギン「それ以上近づくな」/ ジタバタ!赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 「キー局では知らない情報を教えてくれるから残念」エフエムもりぐちが3月末に閉局へ(2023年1月30日)
- 年末前に飲酒運転取り締まり 都内113カ所で一斉に(2022年12月3日)
- 【速報】女性が“刃物”突きつけられ現金230万円奪われる 神奈川・中井町
- 【LIVE】夜のニュース 台風8号、新型コロナウイルス 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月13日)
石川県で最大震度6弱 6人がけが(2022年6月20日)
19日、石川県能登地方で最大震度6弱を観測する地震が発生し6人がけがをしました。
午後3時8分ごろ、石川県能登地方を震源とするマグニチュード5.4の地震が発生し、珠洲市で震度6弱、能登町で震度5弱を観測しました。
この地震で珠洲市では1人が手首の骨を折るなど合わせて5人がけがをし、能登町では70代の女性が転倒して顔面を打撲する軽傷を負いました。
また珠洲市によりますと、市内の10カ所に避難所が開設され、このうち6カ所に18人が避難しているということです。
そのほか、複数の住宅で窓ガラスが割れたり商業施設では棚から商品が落下し、壊れるなどの被害がありました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く