- 【Nスタ・まとめ】マクドナルド「都心」で値上げ/世界各地で「異常な暑さ」偏西風が原因?/通勤手当にも課税?怒りの声も/熱中症対策「帽子」機能もデザインも進化
- 【ウクライナ情勢】首都キーウの軍でボランティアする女性の思い #StopWar
- 【厳選!あったかグルメまとめ】寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! /寒~い冬にオススメ! 道の駅“あったか名物” ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【会見】バイデン大統領と面会 拉致被害者家族が会見
- スーダン 各国の退避作戦続く フランス人の車列に攻撃 1人負傷(2023年4月24日)
- 【映像】冷凍庫の遺体「容疑者の妻で5年前に死亡」と遺書に記載 妻とは現在連絡取れず 滋賀・長浜市 #shorts #読売テレビニュース
円安阻止より景気優先 日銀黒田総裁「利上げは景気下押し圧力に」日銀が大規模緩和継続を決定|TBS NEWS DIG
日本銀行は金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策の維持を決めました。円安を抑えるよりも景気を優先した形です。
欧米の中央銀行が相次いで金利の引き上げを発表する中、日銀が円安を食い止めるために金融緩和を修正するかが注目されていましたが、結局、緩和の継続を決定しました。
日銀 黒田東彦総裁
「金利を上げると、あるいは金融引き締めると、さらに景気に下押し圧力を加えることになる」
黒田総裁は、「コロナ禍から日本経済が回復しつつある中で、利上げをすると、経済が悪化する」などと述べ、緩和の継続が適切だと強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZkQx7XI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QgLU1at
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TxLrGJd
コメントを書く