- 台湾総統選挙の情勢に影響は 野党候補が第3の勢力と選挙協力の考えを表明(2023年10月11日)
- 虐殺行為は、プーチン大統領の“直属部隊”が関与か?(2022年4月9日)
- “飲酒”で運転の26歳男を逮捕 正面衝突で親子2人死亡 茨城・高萩市|TBS NEWS DIG
- ブルーシート設置され数十万円請求も 能登地震被害に便乗した悪質商法か 相談44件に(2024年1月12日)
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり: 月に1度の“特売イベント”が人気 築地で最終土曜日は「千円市」/アメリカで“朝向け”カップヌードル など(日テレNEWS LIVE)
- 【回転】“回りすぎ”に気をつけて!
次の財務事務次官に茶谷主計局長 財政健全化進める重責(2022年6月17日)
財務省は矢野康治事務次官が退任し、後任として茶谷栄治主計局長が昇格する人事を発表しました。
今月24日に財務省の事務次官に就任する茶谷主計局長は東京大学法学部出身で、1986年に旧大蔵省に入省後、予算編成を担う主計局を主に担当してきました。
日本の経済を回復軌道に乗せながら財政の健全化を図っていくという難しいかじ取りに乗り出します。
鈴木財務大臣:「矢野さんの書かれた内容は、今までの政府の方針と何ら変わりないものである。やはり財政再建、そうしたものは極めて重要である」
去年7月に就任した矢野事務次官は、去年10月に与野党のばらまき的な政策論議を批判した月刊誌への寄稿文が注目されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く