- 【ライブ】『中国に関するニュース』台湾の蔡英文総統と会談 連携強化を確認 / 中国軍機20機が台湾周辺を飛行、うち9機「中間線」越える など(日テレNEWS LIVE)
- 【タカオカ解説】なぜロシアは戦略変更したのか?激化するキーウへのドローン攻撃、プーチン大統領が今稼ぎたい“時間”の理由
- 【日曜スクープ】ロシアに打撃・・・セベロドネツクの罠(2022年6月5日)
- 【トランプ氏関連ニュースまとめ】トランプ氏“34件の重罪”全て無罪主張 「分断」象徴の場面も… /演説で検察を批判 支持者も“ブーイング”で応じる など(日テレニュース LIVE)
- 道頓堀川にフグ!?『道頓堀XRパーク』最新技術で大阪・ミナミの観光を一層楽しく!(2022年3月17日)
- 中学生が車にはねられ『一時意識不明の重体に』車運転の男「人に気が付かなかった」(2022年2月2日)
【速報】中国3隻目の空母が進水式 「福建」と命名(2022年6月17日)
中国の3隻目となる空母の進水式が17日午後、行われました。新たな空母は「福建」と命名されています。
上海で行われた進水式の様子です。
日本時間の正午に始まり、中央軍事委員会の許其亮副主席ら軍幹部が出席してテープカットなどを行いました。
中国にとって「遼寧」「山東」に次ぐ3隻目の空母で、国産では2隻目となります。
新たな空母は「福建」と名付けられ、中国国営メディアによりますと、艦載機を加速させて発進させる電磁式カタパルトを搭載しているということです。
もともと進水は4月の予定だったものの、上海のロックダウンの影響でスケジュールが遅れたと伝えられていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く