- 【ライブ】『中国に関するニュース』少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が?/ 習主席「非常に激しかったし、感染拡大も速かった」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカ】ショッピングモールで銃撃…1人死亡、3人搬送 男2人を拘束 テキサス州 #shorts
- ヌートバーのヒーローインタビュー きょうも攻守に大活躍 侍ジャパンが連勝!(2023年3月10日)
- 【●REC from 311~復興の現在地】宮城・石巻市① 定点撮影 2022年Ver
- 週刊少年サンデーの表紙を無断掲載 「リーチサイト」運営者を書類送検
- 侵攻長期化で日本への影響は?ダイヤモンド・そば・レトルト食品も値上げの可能性
現場に犠牲者悼む人…クリニック放火殺人事件から半年 患者ら「通院先みつからない」(2022年6月17日)
大阪・北新地のクリニックで26人が亡くなった放火殺人事件から6月17日に半年となり、現場では犠牲者を悼み手を合わせる人の姿がみられました。
去年12月、大阪・北新地のビルで心療内科クリニックが放火され、院長や患者ら26人が死亡し、警察は元患者で事件後に死亡した谷本盛雄容疑者(当時61)を殺人などの疑いで書類送検しています。
6月17日で事件から半年、現場となったビルの前には今も花や水が手向けられ、犠牲者を悼む人の姿がありました。クリニックに通っていた患者らからは事件の後、「通院先が見つからない」などの声があがっていて、別のクリニック関係者が支援するなどの動きも始まっています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ObXcSjH
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #北新地 #放火 #クリニック #犠牲者 #患者 #大阪
コメントを書く