- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG6月18日
- 円安日本に殺到 外国人観光客“爆買い50万円”…ショップ「売り上げ20倍」に(2022年10月17日)
- 韓国最高裁 日本企業の上告棄却 元徴用工訴訟で賠償命令確定(2023年12月28日)
- 【独自】「キレイモ」金銭トラブル 新社長を直撃…店舗半分が“別会社”に 契約は?(2022年11月10日)
- 去年1年間の有効求人倍率「1.28倍」で4年ぶりに増加 「宿泊・飲食業」中心に新型コロナから回復し求人伸びる|TBS NEWS DIG
- 中国・黒竜江省 大雨で道路寸断や冠水などの被害相次ぐ #shorts |TBS NEWS DIG
2026年サッカーW杯 初の3カ国共催 16都市で開催へ(2022年6月17日)
アメリカとカナダ、メキシコの3カ国共催となる2026年のサッカー・ワールドカップを開催する16の都市が決まりました。
FIFA=国際サッカー連盟は16日、2026年のワールドカップの開催地について22の候補地から絞り込み、16の都市を選出しました。
アメリカからニューヨーク・ニュージャージーやロサンゼルスなど11都市が選ばれ、カナダとメキシコではバンクーバーやメキシコシティなど合わせて5つの都市で熱戦が繰り広げられます。
ワールドカップの3カ国共催は史上初で、4年後の大会では参加国が32カ国から48カ国に拡大します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く