- 【ライブ】きょう打ち上げ「H3ロケット試作機1号機」宇宙へ ――JAXA launch First H3 Launch Vehicle ――(日テレNEWS LIVE)
- チャールズ国王が即位後、初参列 核実験に参加の退役軍人にメダルを初贈呈 イギリス・戦没者追悼式典|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】電力ひっ迫 各地で停電の可能性 経済産業省会見
- プーチン大統領 外部の干渉が脅威になれば「反撃は電光石火で」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月28日)
- 電気代の補助金8月から再開「酷暑乗り切る緊急支援」も真夏の7月には間に合わず…エアコン控え懸念
日本航空 3年ぶりに黒字転換 来年から「貨物専用機」導入 物流の2024年問題に備え(2023年5月2日)
日本航空は今年3月までの1年間の決算で3年ぶりの黒字に転換したと発表しました。
日本航空の今年3月までの1年間の決算では、最終的なもうけを示す純利益が344億円の黒字でした。
水際対策の緩和による旅客需要が増加したことなどが要因だということです。
また、来年からトラックドライバーの労働時間規制が強化されることに伴って長距離輸送の減少が懸念される、いわゆる「2024年問題」を受け、13年ぶりに貨物専用機を導入して対応することも発表しました。
運輸業界ではJR東日本やANAホールディングスも3年ぶりに黒字に転換するなど、新型コロナウイルスからの回復が顕著になっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く