- 【日テレ今週のニュース】すし店店長“なた”で切りつけ/侍ジャパン凱旋 成田に約1200人集結/岸田首相ウクライナ電撃訪問 など――(日テレNEWS LIVE)
- ひょうで窓ガラス90枚割れ・・・休校など被害相次ぐ 群馬(2022年6月3日)
- 岸田総理 輸入小麦価格「10月以降も据え置くよう指示」 9月上旬に物価高騰対策の追加策とりまとめへ|TBS NEWS DIG
- 「警護がなければ帰国できない」ヘンリー王子 英警察の警護求め法的手続き開始
- 【タカオカ解説】正式名称は「終戦の日」ではない!?正午に黙祷するのはなぜ?過去には慰霊式典が靖国神社で!?意外と知らない「8月15日」の歴史
- 9人目の不審死…ロシア実業家 遺体発見「粛清か」(2022年9月15日)
警視庁など自然災害想定し大規模訓練 都知事が初参加|TBS NEWS DIG
警視庁などは16日、首都直下地震や台風などの自然災害を想定した大規模訓練を実施しました。
16日午後、東京・江戸川区の河川敷で、警視庁や自衛隊、東京消防庁の隊員らおよそ650人が参加し、地震や水害などを想定した大規模訓練が行われました。現場を上空から把握するためのドローンや遠隔操作により無人で動くことが可能な重機車両も駆使されたほか、自衛隊も6年ぶりに参加し実践的な訓練となりました。
また、東京都知事が初めて視察し隊員を激励しました。
東京都 小池百合子都知事
「引き続き、いかなる災害にも対応できるように、万全の備えと高い即応性を維持、向上してくださりますようにお願いを致します」
警視庁は「災害の発生に備え、災害対応能力の向上に努めたい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/STbHC62
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/oAaV7CT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jYoJsPp
コメントを書く