- レンタカーに“制服”女性遺体 体に複数のあざも 逮捕の28歳男「おとなしい子」 (2023年10月20日)
- 埼玉・三郷市の中学校で理科実験中にラムネ瓶が破裂 生徒10人がけがをし搬送 “炭酸水”を作る実験中、分量誤った可能性|TBS NEWS DIG
- 「外に出られない…助けて」身柄確保の発端は日本大使館へのSOS カンボジア拠点詐欺(2023年4月12日)
- 独立以来最悪の経済危機に陥るスリランカ デモ隊が大統領公邸を占拠、大統領は辞任の意向|TBS NEWS DIG
- 【ポーランド】ドゥダ大統領 着弾の現場を視察
- “世界を変える”中国のIT大手・百度が「量子コンピューター」公開 各国で開発競争|TBS NEWS DIG
弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 都内での実施は5年ぶり 東京・練馬区|TBS NEWS DIG
北朝鮮による弾道ミサイルの発射が続く中、東京・練馬区で弾道ミサイルが飛んできたことを想定した避難訓練が行われました。
国や東京都などは、弾道ミサイルが発射され、日本に落下する可能性があるという想定のもと、練馬区で避難訓練を行いました。
訓練では、およそ20人の住民がミサイル攻撃の爆風から身を守る場所として「緊急一時避難施設」に指定されている都営地下鉄練馬駅に避難しました。
訓練に参加した住民
「短い間でどうやって行動すればいいかが何となく理解できたかなと思います」
都内で弾道ミサイルの避難訓練が行われるのは5年ぶりです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eAJfnu1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D3pWATM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wEHmpXT
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く