- 【ニュースライブ』核弾頭も搭載可能 ロシア潜水艦が日本海でミサイル演習 / 「お前はバカか」消防官が部下にパワハラ / 五輪テスト大会“談合” などーー 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【速報】日韓首脳会談終え岸田総理「信頼関係を深めることが出来た」午後に帰国|TBS NEWS DIG
- あり?なし?『全国学力テスト』上位の県が“過去問解かせる”など対策していたと判明(2022年10月19日)
- ロシア黒海艦隊「旗艦」が沈没と発表 短期的に防衛能力に影響か
- 【LIVE】大阪府バレーボール協会「緊急会見」川合俊一氏も出席 着服の金は理事が「スーパーチャットに課金か」
- 近畿のコロナ新規感染者8415人 大阪は3865人で前週同曜日より1000人以上減
中小企業のサイバー攻撃防衛支援 NTT東日本が新会社設立へ(2022年6月16日)
NTT東日本は、中小企業などがサイバー攻撃から自ら身を守れるよう、リスク管理を支援する新会社を立ち上げると発表しました。
NTT東日本が7月1日に設立する新会社「NTTリスクマネージャー」は、セキュリティーに関する助言やサイバー攻撃を受けた際の費用を補償する保険など、リスク管理サービスを一括して提供します。
サイバー攻撃への対策が十分に進んでいない中小企業や自治体などが主なターゲットです。
新会社は、損害保険大手の「東京海上日動火災」と情報セキュリティー大手の「トレンドマイクロ」も出資し、5年後に単年度20億円程度の売り上げを目指すとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く