- 【研修は無礼講!?】市役所が実施…ギャル講師「敬語は絶対ダメ」その効果は?(2023年2月17日)
- 「言い争うような声聞こえた」アパートで女性死亡 強盗殺人と断定 死因は首の傷(2023年5月5日)
- 【鉄道再考】「全線無料で利用客を取り戻せ!」 滋賀県・近江鉄道インタビュー【藤田アナの日テレ鉄道NEWS】
- 又吉直樹「理想の結婚」語る “未来の結婚式”一体どうなる?(2022年3月3日)
- 警察庁長官狙撃事件の真相~“ 真犯人”の告白…東大中退の“老スナイパー”に迫る④【2020年12月放送】#shorts
- 【同時通訳ライブ】日韓首脳会談・共同会見 ーー『シャトル外交』の再開を確認へ(日テレNEWS LIVE)
JAL廃材をアップサイクル 機内のシートベルトがキーホルダーに(2022年6月15日)
機内で使われたシートベルトが新しく生まれ変わります。
日本航空は航空機のシートベルトやシートカバーなどの廃材をキーホルダーやペンケースなどの商品にして販売する取り組みを始めました。
日本航空は去年から機内のライフベストなどを再利用した商品を販売していましたが、対面での販売は初めてで、一部の商品はすでに完売しているということです。
JALエンジニアリング・野寺周平整備士:「コロナでなかなかお客様がご利用できない時期が長く続いたなかで、廃棄になる部品が大量にあるなかで、もったいないといった思いから商品開発に至った」
全日空でも整備士が着用している作業着をかばんにして販売するなど、価値を高めて再利用する動きが広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く