- 変わる大学“ミスコン” 性別問わず“見た目”から“個性”へ 「夢は歌手」の男性がコンテスト初挑戦|TBS NEWS DIG
- 軍事偵察衛星打ち上げ失敗は最も重大な欠陥北朝鮮が早期の再打ち上げの方針決定核の増産方針も示すTBSNEWSDIG
- 【診療所に車突っ込む】待合室を突き抜ける 患者1人ケガ
- 【不用品買い取りまとめ】円安・物価高で中古品が“売り時”?高級ブランド品に中古家電も…需要増加で“より高く /「新型コロナ」でリサイクル店盛況…意外な値段で売れるモノ など(日テレNEWS LIVE)
- きょうは立春 「ほんのりと香る梅の香り」樹齢250年といわれる八重咲きの紅梅も 滋賀・長浜盆梅展 #shorts #読売テレビニュース
- “灯油布団”で2歳児死亡、逮捕の母親 意図的に放置か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
プーチン氏「最新の実験に成功」 原子力推進の巡航ミサイル(2023年10月6日)
ロシアのプーチン大統領は、ロシアが原子力推進式の長距離巡航ミサイルの発射実験に成功したと明らかにしました。
ロシア プーチン大統領:「地球全体を射程にできる原子力推進の巡航ミサイル『ブレベスニク』の最新の実験に成功した」
プーチン大統領は5日、国内外のロシア専門家を集めた会議で、原子力推進式巡航ミサイル「ブレベスニク」の発射実験に成功したと明らかにしました。
「ブレベスニク」は、小型核エンジンを搭載し、飛行距離は実質無制限としています。
プーチン大統領は、また、複数の核弾頭を搭載できる新型の大陸間弾道ミサイル「サルマト」の量産化に取り組むと明らかにし、「ロシアがもし核攻撃を受ければ敵に生き残る可能性はない」と威嚇しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く