- 【ライブ】日本航空会見 羽田空港で日航機と海保機が衝突→炎上 海保側乗員5人死亡 日航側もけが人複数(2024年1月2日) ANN|テレ朝 【LIVE】
- 【速報】立憲・泉代表「許されない蛮行、なんとか無事で」 幹部の地方遊説は“すべての活動を取りやめ”
- ヨーロッパ中央銀行 政策金利0.5%引き上げ インフレ対策優先 |TBS NEWS DIG
- OBP 後頭部に傷の男性 倒れているのが見つかり、病院で死亡を確認 警察、事件も視野に捜査
- 全国初摘発 京大院卒の男が就活テスト替え玉受検か“4千件以上 通過率95%” 「人の心の助けにもなる」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 阪急電車と阪神電車 全線で運賃一律10円値上げ 来年4月~ ホーム柵設置等バリアフリー化を目指し
「マルサ」昨年度告発の脱税額は約61億円 移動自粛などの制約受け過去最少|TBS NEWS DIG
全国の国税局査察部、いわゆる「マルサ」が昨年度に告発した脱税額がおよそ61億円となりました。新型コロナの影響もあり、3年連続で過去最少となっています。
棚に置かれたお菓子の缶にびっしりと詰められた札束。家のいたるところに隠された現金は総額6500万円余り。こちらは銀行の貸金庫。2億円以上の現金が目いっぱい詰め込まれていました。
これらは全国の国税局査察部が昨年度摘発した脱税事件で、多額の現金が隠されていた様子です。
国税庁によりますと、全国の「マルサ」が刑事告発した脱税は75件で、総額はおよそ61億円となりました。
新型コロナの影響で県をまたぐ移動や通勤の自粛など、調査をする上で制約があり、摘発額は3年連続で過去最少となりました。
国税庁調査査察部 西川健士査察課長
「経済社会の変化に的確に対応して、社会的非難に値する脱税者に対しては、厳正な調査を行っていきたいと考えています」
国税庁は暗号資産やネットでの取引など、経済の国際化や複雑化に対応を強化し、悪質な脱税を厳しく取り締まっていくとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KzRLPUu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/igmxEGr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hBLVS4X
コメントを書く