- 亀岡市で少年ら運転の車が児童に突っ込んだ死傷事故、京都家裁が少年らの記録を破棄
- 【海鮮まとめ】新鮮なマグロが食べ放題! /マグロ愛強すぎ親子が作った、仰天マグロ丼! / 豪快すぎる!穴子1本丸ごと握り! など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 大阪市の“最後の負の遺産”「なにわの海の時空間」3回目の公募開始 10年前に閉館、多額の維持費
- 2学期始まったばかり 体育の授業後に倒れる…熱中症か 小学2年生が死亡(2023年8月22日)
- 【中継】GWに開催 書寫山圓教寺の『新緑まつり』 特別公開される重要文化財「釈迦三尊像」を一足早く拝見(2023年5月1日)
- ガソリン価格 価格抑制策の発動後も上昇 1L当たり170.9円 4週連続値上がり(2022年2月2日)
東京大神宮でクラスター・・・職員11人感染 初詣が中止(2022年1月3日)
東京・千代田区の東京大神宮で職員11人が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生したため、初詣が中止となりました。
千代田区などによりますと、東京大神宮では先月31日に職員1人の感染が確認され、その後、今月2日までに10人の職員が陽性となりました。
これを受けて東京大神宮は3日から16日までの間、参拝の中止を決めました。
区によりますと、東京大神宮では2日まで参拝が行われていましたが、保健所は参拝客に濃厚接触者はいないとしています。
区は感染の不安がある人は無料の検査を受けるよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く