- 「濃い味に仕上がった」木熟『デコポン』の出荷がピーク 和歌山・田辺市(2023年3月26日)
- 【速報】海で泳いでいた高校生とみられる男性が流され行方不明 宮城・岩沼市
- 水無川で11人流される 10分間の激しい雨 原因は“上流の大雨”?(2023年8月21日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ウクライナ“義勇兵”20代日本人男性が死亡 / ロシア軍撤退地域で「400件以上の戦争犯罪」/ ウクライナ全土で大規模計画停電 など(日テレNEWSLIVE)
- 【ヘリコプター”墜落”】操縦士死亡…事故調査官2人を派遣へ 広島県
- 鈴木財務大臣「動き急で理解できない」 岸田総理14日にも人事方針めぐり(2023年12月12日)
日経平均 一時600円超下落 円は買い戻しの動き(2022年6月14日)
13日に大幅に値下がりした東京株式市場の日経平均株価は14日も一時600円以上、下落しています。
日経平均株価は取引開始から下落し、下げ幅はその後600円を超えました。
13日のニューヨーク市場でインフレを抑えようとするアメリカが利上げを加速するという観測が広がり、ダウ平均株価は一時1000ドル以上、値を下げ、1年4カ月ぶりの安値になりました。
東京市場もその影響を受けています。
日経平均株価の14日午前の終値は、13日より540円安い2万6446円でした。
円相場は1ドル=134円台の値動きです。
13日、135円台前半とおよそ24年ぶりの安値を付けましたが、14日は円が買い戻されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く