“都民割”「もっとTokyo」完売続出も…まだ間に合う!“発売されたのは半分にも満たない”専門家|TBS NEWS DIG

“都民割”「もっとTokyo」完売続出も…まだ間に合う!“発売されたのは半分にも満たない”専門家|TBS NEWS DIG

“都民割”「もっとTokyo」完売続出も…まだ間に合う!“発売されたのは半分にも満たない”専門家|TBS NEWS DIG

予約開始直後から完売するプランが続出している“都民割”。用意された25万泊分、「まだ予約が始まっていない宿泊プランも数多く残っている」と、専門家は言います。女子会・食べ放題・極上朝食など、これからでも予約できる“都民割”お得プランをご紹介。

南波雅俊キャスター:
争奪戦が過熱する「もっとTokyo」について改めて確認していきます。

<「もっとTokyo」おさらい>
▼対象・都内を旅行する都民・「ワクチン3回接種証明」もしくは「コロナの陰性証明」が必要
▼割引・宿泊1人1泊5000円割引(6000円以上が対象)・日帰り1人1回2500円割引(3000円以上が対象)
▼期間・6月10日から7月31日まで(8月1日チェックアウト分含む)

都が補助として用意した約25万泊分の用意が、完売相次いでいますが…まだ間に合う!
「もっとTokyo」の4つのおすすめプランをご紹介します。

<(1)極上の朝食>

南波キャスター:
京王プラザホテルの「もっとTokyo」都民限定の宿泊プランで、スタンダードルーム(2人1室利用・朝食付き)です。16日の正午からインターネット限定で販売されていますが、“これまで食べたことないほど豪華な朝食”ということで、朝から優雅にオリジナルシャンパンが飲めて、本来1杯3200円するのですが、このプランに含まれてます。ポーチドエッグ、カニがあしらわれた卵料理でシェフのスペシャリテ、冷製カッペリーニもありますし、国産牛を使ったスライダーバーガー(喉をスライドしていくぐらい小さなハンバーガー)などがあります。「目の前で作ってくれるライブキッチン」和・洋・中“豪華な朝食”で和食には、土鍋ご飯も朝からついてくるという非常に豪華なものです。通常1人1万2900円~が都民割を適用すると1人7900円~で楽しむことができて、かなりお得になっています。

<(2)東京23区唯一“コラボルーム”>

南波キャスター:
23区で唯一あるものとコラボしているんです。浅草東武ホテルの「ハローキティルームのご宿泊プラン」で、桜天女という部屋は桜を模していて、非常にガーリーな雰囲気で桜のライトもあるそうです。和モダンという部屋もあり、桜天女と比べると少し落ち着いていて、壁には着物を着たキティちゃんが描かれています。朝食ブッフェがついていて、さらに宿泊者限定のキティちゃんとコラボしたノベルティグッズも付いています。2人~4人1室を利用するわけですが、何人で利用しても通常4人までだったら4万2400円~なのですが、都民割適用後は、4人で利用すれば2万2400円~と2万円引きでかなりお得になるというものです。このコラボはずっとやっていますが、特に今回はこの特別プランが用意されています。

<(3)ステーキor寿司食べ放題>

南波キャスター:
ステーキorお寿司の食べ放題。これもかなりお得です。アルカディア市ヶ谷「もっとTokyo」対象宿泊プランは、ツインルーム(2人1室利用・夕食付き)6月18日からHPオンライン予約限定販売がスタートです。ステーキ、握り寿司、中華どれか選んで、「もっとTokyo」限定食べ放題プラン。普段は食べ放題をやっていなく、これだけの特別なプランです。2人1室利用時は通常2人で2万5000円が、都民割を適用すると2人で1万5000円になります。つまり1人7500円ですから、食べ放題だけでも十分お得だと思います。

<(4)思わずSNSにあげたくなる!隠れ家女子会>

南波キャスター:
思わずSNSに上げたくなる!隠れ家女子会というものがあります。HotelVintage神楽坂です。6月15日から楽天トラベル・じゃらんで発行予定の対象クーポンを取得して予約することになります。バルーンデコレーション、ライト、ルームウェア、プロジェクターも設置され、ヘアアイロンも付いていてメイクもできる。まさにSNS映えのアイテム勢ぞろいで、スーペリアツインルームを4人1室で利用すると通常2万8300円~ですが、都民割を適用後は4人で8300円~で2万円引きです。

■もっとTokyo“発売されたのは半分にも満たない”旅行アナリスト

ホラン千秋キャスター:
6月14日、16日、18日などこれから販売されるプランもたくさんあるのですね。

帝京大学 非常勤講師 鳥海高太朗氏:
6月10日時点で発売されたのは、たぶん半分も満たないと思います。今週(6月13日~)がおそらく発売のピークになるし、楽天トラベルも6月15日発売ですし、今週、情報収集をして、発売と同時に取るということで、ちょっとトライしていただきたいなと思います。

井上貴博キャスター:
早く全国規模にどんどん広がるといいなと思うのですけど、予算規模が小さいと言われているようですけど、効果はかなり大きいのではないかと思うのですが、いかがですか?

鳥海氏:
全体で100万泊分を2022年度中に東京都は予算を用意しています。ただ都民の数からすると、ちょっと足りないかなと。他の県民割などは大体予約したい人ができているのですが、東京の場合は、ちょっと予約できない方が多いかなということで、やっぱり効果はあります。あと東京でやっと旅行していいんだという風向きはあるのですが、ただ、効果はまだ限定的かなという部分もあります。

南波キャスター:
県民割も今、全国を6つのブロック(▼北海道・東北▼関東▼北陸信越・中部▼近畿▼中国・四国▼九州・沖縄)に分けて利用されています。6月末まで地域ブロック割(宿泊料金最大50%上限5000円、地域クーポン券最大2000円分)ということでしたが考え方が変わってきています。政府官邸幹部によると財政支援の対象旅行先を地域ブロックから“全国に拡大する”方向で検討していて、期限も“延長する”方向で調整しているそうです。九州に住んでいる人が、北海道の県民割を利用できるようになるかもしれないという状況なのです。

井上キャスター:
これは早く広がるといいですね。

鳥海氏:
県民割が全国で使えると、皆さんがいろんなところ、遠くに出かけたいという希望が多いので、夏休みの7月に使えるという意味では大きいかなと。ただ上限がGoToトラベルより少なく5000円になりますので、そのあたりの部分はあるかなと思います。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Kj2XOLJ

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/37TbEKZ

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sbFogHT

TBS NEWSカテゴリの最新記事