- 【解説】凍結路面 転ばず歩く“コツ”は? あす首都圏で大雪か
- 「入管法改正案」は「国際的な人権水準に逆行する」近畿弁護士連合会などが反対デモ(2023年5月10日)
- 【ライブ】『防衛費”増税”を考える』戦後の安全保障政策の大転換 / 「反撃能力」保有必要性を明記 “安保関連3文書”閣議決定 / 「国民の責任」?財源で混乱など (日テレNEWS LIVE)
- 記録的猛暑で“秋の花”に異変 9月に“蚊が猛威”? 虫よけグッズ異例の売れ行き(2023年9月13日)
- 【解説】夢広がる“生きた皮膚”のロボット開発 テレビ朝日社会部 松本拓也記者(2022年6月10日)
- LGBT法案、9日に衆院で審議入りへ 「自らの性をどう認識するか」与野党から3つの案|TBS NEWS DIG
ドバイから帰国した主犯格・松江大樹容疑者を逮捕 東京国税局の職員らによる持続化給付金詐取事件|TBS NEWS DIG
新型コロナの持続化給付金をだましとったとして東京国税局の職員らが摘発された事件で、詐欺グループの主犯格で中東のドバイに出国していた男が帰国し、警視庁に逮捕されました。
詐欺の疑いであらたに逮捕されたのは、自称・不動産業の松江大樹容疑者(31)で、東京国税局の職員の塚本晃平容疑者(24)ら7人とともに持続化給付金100万円を国からだまし取った疑いがもたれています。
松江容疑者は詐欺グループの主犯格で、今年2月に中東のドバイに出国していましたが、きょう午後5時半ごろ成田空港に到着し、逮捕されました。詐欺グループは200人ほどに不正受給させおよそ2億円をだまし取ったとみられ、松江容疑者は「弁護士が来てからお話します」と話しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Kj2XOLJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/37TbEKZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sbFogHT
コメントを書く