- 「船がクジラに乗っちゃった」遊漁船が三浦市沖で…6人けが(2023年3月7日)
- 【陸自ヘリ事故】残りの機体引き揚げへ…隊員4人の捜索続く
- 【ライブ】『どうなる?賃上げ』大手企業で相次ぎ「満額回答」中小企業は賃上げ “正念場” / 春闘集中回答日 大企業では例年にない賃上げ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 登戸殺傷事件から3年 支援の新制度は「対象外」(2022年5月28日)
- もはや主役?11月14日は「タルタルソースの日」 話題の専門店から激ウマレシピまで!愛される万能ソースの魅力をご紹介!|TBS NEWS DIG
- 米大統領選 共和党・デサンティス氏が出馬を正式に表明 トランプ前大統領の最大のライバルに|TBS NEWS DIG
過去の訓練情報が消去されず…Jアラート“誤発信”(2022年10月5日)
過去の訓練での情報が消去されずに残っていたためだったということです。
4日、北朝鮮が弾道ミサイルを発射した際、Jアラートが誤って警戒の必要がなかった東京都の島しょ部に発信されました。
この件について磯崎官房副長官は会見で、過去に行った訓練での送信先の情報が消去されないまま残っていたことが原因だと説明しました。
現在、システム上の不具合の修正を行っていて、作業は5日中に終了する見込みだということです。
Jアラートによるミサイル情報の発信は5回目で、2017年9月以来、およそ5年ぶりでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く